5/9
1964年の、アイスのシーズンインとなる連休明けの5月9日に、アイスをたくさんの人に楽しんでもらえるようにと願った記念事業と、いろんな施設へアイスをプレゼントしたことがはじまりです。それから、この日を「アイスクリームの日」として、いろんなイベントを行っています。
Source of reference "Glico"
9日:アイスクリームの日、黒板の日、メイクの日、呼吸の日、県民ふるさとの日(富山県)、ゴクゴクの日、チャリティーメイクの日、コクの日、告白の日、極上の日、ドール・極撰の日、香薫の日、極ZERO(ゴクゼロ)の日、悟空の日、合格の日、口腔ケアの日、健康ミネラルむぎ茶の日、小分けかりんとうの日、工具の日、謎解きの日、クレープの日、パソコン検定の日、えのすいクラゲの日、泡鳴忌、高級食パン文化月間
10日:日本気象協会創立記念日、コットンの日、地質の日、街区表示板の日、リプトンの日、メイトーの日、コンクリート住宅の日、ファイトの日、ダンテの日、五島の日、ミリオンゴッドの日、黄金糖の日、コメドの日、金鳥「コンバット」の日、こいのわの日、VIOケアの日、五十音図・あいうえおの日、糖化の日、パンケーキの日、アメリカンフライドポテトの日、バイナリーオプションの日、コッペパンの日、Windows 10 の日、スカイプロポーズの日、キャッシュレスの日、四迷忌、金毘羅の縁日、愛鳥週間(バードウィーク)