1/2
関東学生陸上競技連盟加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した上位10校と、10月の予選会を通過した10校、および関東学生連合を加えた合計21チームが出場します。関東学生連合チームは予選会を通過しなかった大学の記録上位者から選ばれます(1校1人まで。タイムは参考扱い)。
東京・読売新聞社前~箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界最長の駅伝競走です。
1/1 元日
1/2 箱根駅伝
1/3 新春生放送!東西笑いの殿堂
1/3 ライスボウル
1/4 仕事始め
1/5 初競り
1/6 小寒
1/6 出初め式
1/7 七草粥
1/8 大相撲初場所
1/8 ALSOK杯王将戦七番勝負
1/9 成人式
1/9 高校サッカー選手権(決勝)
1/10 西宮戎 開門神事
1/11 鏡開き
1/13 道祖神祭り
1/14 共通テスト
1/15 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
1/16 全豪オープンテニス
1/17 土用(冬)
1/18 歌会始
1/19 芥川賞・直木賞
1/20 大寒
1/21 春節(中国)
1/22 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会
1/23 全日本卓球選手権大会
1/23 通常国会の召集
1/24 寒気の情報
1/24 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)
1/25 初天神
1/26 文化財防火デー
1/27 選抜高校野球大会選考会
1/28 若草山焼き
1/29 大阪国際女子マ