12月のコラム(話題)
12月1日 新語・流行語 この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。
12月2日 FNS歌謡祭
12月3日 秩父夜まつり
12月4日 ミュージックステーション
12月5日
12月6日 THE MANZAI
12月7日 大雪
12月8日
12月9日
12月10日
12月11日 COVID-19感染予測(日本版) 日本国内の新型コロナウイルス感染症の感染の広がりについて、都道府県別で予測を表示しています。予想対象期間は、予測開始日から起算して将来 28 日間で、国レベルの予測は都道府県別の予測値を足し合わせて表示しています。
12月12日 今年の漢字 今年の漢字は、一字を選びその年の世相を表す字であるとして決定、公表する日本漢字能力検定協会のキャンペーンである。1995年(平成7年)から開始し、原則として毎年12月12日に発表している。
12月13日 正月事始め 年神様を迎える準備を始める。
昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行った。
江戸時代中期まで使われていた宣明暦では、旧暦の12月13日の二十八宿は必ず「鬼」になっており、鬼の日は婚礼以外は全てのことに吉とされているので、正月の年神様を向かえるのに良いとして、この日が選ばれた。その後の暦では日附と二十八宿とは一致しなくなったが、正月事始めの日附は12月13日のままとなった。
12月14日 赤穂浪士の討ち入り 1703年12月14日、旧主の浅野内匠頭の仇である吉良上野介の屋敷に、大石内蔵助以下47人の赤穂浪士が討ち入りした「元禄赤穂事件」。後世に「忠臣蔵」として知られるようになりました。
12月15日 年賀状の受け付け 年賀状とは、新年(正月)に届くよう送られる郵便葉書やカードを用いた挨拶状のこと。新年を祝う言葉をもって挨拶し、旧年中の厚誼の感謝と新しい年に変わらぬ厚情を依願する気持ちを、親しい相手への場合などには近況を添えることがある。
一説によると、平安時代の貴族 藤原明衡による「年始の挨拶の文例」が手紙の文例集で最も古いとされています。
12月16日 全国高校駅伝 全国高校駅伝競走大会(日本陸上競技連盟、毎日新聞社など主催)は、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に開かれる。女子は10時20分、男子は12時半にスタートし、各47校が日本一の座を懸けてたすきをつなぐ。
12月17日 飛行機の日 1903年12月17日、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。 この日には4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、4回目は59秒で飛行距離は256mだった。
12月18日 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ) シベリア付近から流れ出した寒気は、朝鮮半島にある山脈で二手に分かれ日本海で再び合流するところがJPCZ。 日本海を渡る間に対馬暖流からの水蒸気を急激に冷やして雪雲を発生させて上陸するので、沿岸に近い平地でも降雪量が増えるのが特徴だ。
12月19日 M-1グランプリ 2021年、見事決勝に進出したのはもも、真空ジェシカ、モグライダー、オズワルド、ランジャタイ、インディアンス、ゆにばーす、錦鯉、ロングコートダディの9組。この9組に加え、東京・六本木ヒルズアリーナにて行われる敗者復活戦にて最多票を集めた1組も参戦し、計10組で優勝賞金1000万円と漫才師No.1の称号を争う。決勝のネタ順は「笑神籤(えみくじ)」方式を今年も採用。毎回クジを引き、呼ばれたコンビがそのままネタを披露。
「M-1グランプリ」第17代王者として新時代に名を残すのはどのコンビなのか!?ぜひお見逃しなく!
12月20日 CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル ヒット曲だらけ!豪華アーティストから歌の贈り物…あいみょん・星野源・King Gnu・セカオワ・LiSA・優里・NiziU…
12月21日 刑事コロンボ 1968年にアメリカで放送されるや話題となり、日本でも大ヒットした『刑事コロンボ』。よれよれのコートに葉巻、そして「うちのカミさんがね」というおなじみの名セリフ。ミステリーファンならずとも、これだけで誰もがコロンボを思い浮かべるのではないだろうか。今も刑事ドラマの名作として、洋の東西を問わず世界中で愛されている傑作シリーズ。
12月22日 冬至 冬至とは、北半球において日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い(=夜が長い)日のことです。
冬至がいつかは天文学的に決まり、毎年、12月21日か22日です。
12月23日 全日本フィギュアスケート選手権 2022年2月に開催される北京オリンピック。男子・女子のシングル出場枠は共に3枠。その代表最終選考会となるのが、この全日本選手権だ。そして、この大会の優勝者がオリンピック代表に決定する!
BSフジでは大会の模様を生中継でお届け。オリンピック代表の切符を手にするのはどの選手か!?そして29日(水)には激戦の模様を振り返るダイジェストを放送。お見逃しなく!
12月24日 冬休み 冬休みとは、冬の長期休暇のことである。学校における正式な名称では、冬季休業ということが多い。3学期制の学校では2学期と3学期の間におかれる。 ヨーロッパには、冬休みが存在せず、クリスマス休暇があるだけ。
12月25日 クリスマス イエス・キリストの誕生日に関する記録は残されていないため、正確な日付はわかりません。そこで、初期の頃は色々な日に祝ったようですが、その内に12月25日に祝われるようになり、4世紀にこれが確立しました。
また、ローマでは12月の冬至に太陽を祭るお祝いをしていました。ご存知のとおり、北半球で一番昼が短くなるのが冬至です。それまで次第に短くなってきた昼が、この日を境にまた長くなって行きます。つまり、勢いの弱まってきた太陽が冬至にふたたび力を取り戻し、光がよみがえるということを祝っていたのです。さらに、273年になると、時のローマ皇帝アウレリアヌスは12月25日を太陽神の誕生日と定めました。イエス・キリストは「正義の太陽」、「世の光」と呼ばれていることから、336年、当時の教会はこの祭日を利用してイエス・キリストの誕生を祝う日と定めたということです。
12月26日
12月27日 紅白歌合戦 『NHK紅白歌合戦』は、日本放送協会(NHK)が1951年(昭和26年)から毎年大晦日に放送している男女対抗形式の大型音楽番組・年末音楽特別番組である。
12月28日 餅つき 日本には稲作信仰というものがあり、稲は「稲魂」や「穀霊」が宿った神聖なものだと考え、崇められてきました。稲から採れる米は人々の生命力を強める神聖な食べ物であり、米をついて固める餅や、米から醸造される酒はとりわけ力が高いとされています。そこで、祝い事や特別な日であるハレの日に、餅つきをするようになりました。餅つきは一人ではできないため、皆の連帯感を高め、喜びを分かち合うという社会的意義もあります。
高校サッカー選手権 全国高等学校サッカー選手権大会は、高校男子サッカー部の頂点を決めるサッカーの大会。各都道府県代表48校による、トーナメント戦で行われる。通称「選手権」「冬の国立」「冬の高校サッカー」。
全国高等学校体育連盟の区分では、全国高等学校選抜大会に含まれている。全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会、高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグと並ぶ高校サッカー3大全国大会のひとつ。
12月29日 なまはげ 大晦日の晩、それぞれの集落の青年たちがナマハゲに扮して、「泣く子はいねがー、親の言うこど聞がね子はいねがー」「ここの家の嫁は早起きするがー」などと大声で叫びながら地域の家々を巡ります。
男鹿の人々にとってナマハゲは、怠け心を戒め、無病息災・田畑の実り・山の幸・海の幸をもたらす、年の節目にやってくる来訪神です。
12月30日 日本レコード大賞 主催は公益社団法人日本作曲家協会、後援はTBSである。TBSテレビ・TBSラジオとその系列局が放送し、番組名は『輝く!日本レコード大賞』。
12月31日 大晦日 昔は新年を迎えると、数え年で1つ年をとっていた。そのため新年に変わる大晦日の夜から、お頭付きの魚や雑煮などの縁起のいい食事を囲んで、一年の無事を感謝し、共に祝いながら家族団欒の時間を過ごしていたそうだ。
日本海寒帯気団収束帯(JPCZ) シベリア付近から流れ出した寒気は、朝鮮半島にある山脈で二手に分かれ日本海で再び合流するところがJPCZ。 日本海を渡る間に対馬暖流からの水蒸気を急激に冷やして雪雲を発生させて上陸するので、沿岸に近い平地でも降雪量が増えるのが特徴だ。
1日:世界エイズデー、防災の日・防災用品点検の日、デジタル放送の日、映画の日、鉄の記念日、冬の省エネ総点検の日、一万円札発行の日、いのちの日、カイロの日、手帳の日、データセンターの日、着信メロディの日、下仁田葱の日、カレー南蛮の日、市田柿の日、明治ヨーグルトR-1の日、リフトアップケアの日、ワッフルの日、東京水道の日、そうじの達人美来の日、瞳の黄金比率の日、資格チャレンジの日、釜飯の日、あずきの日、省エネルギーの日、Myハミガキの日
2日:奴隷制度廃止国際デー、日本人宇宙飛行記念日、原子炉の日、日本アルゼンチン修好記念日、美人証明の日、ジョルテの日、ビフィズス菌の日、デーツの日、Life2.0の日
3日:国際障害者デー、カレンダーの日、奇術の日、妻の日、プレママの日、プレイステーションの日、ひっつみの日、みかんの日、個人タクシーの日、着うたの日、ヒルズダイエットの日、わらべうた保育の日、「暮らしに除菌を」の日、魚群探知機の日、いつも見てるよ空からの日、くるみパンの日、みたらしだんごの日、ビースリーの日、障害者週間
4日:E.T.の日、血清療法の日、聖バルバラの日、プロポーズで愛溢れる未来を創る日、みたらしだんごの日、障害者週間、人権週間
5日:国際ボランティア・デー、世界土壌デー、バミューダトライアングルの日、アルバムの日、みたらしだんごの日、長城清心丸の日、障害者週間、人権週間
6日:姉の日、音の日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、聖ニコラウスの日、アクワイアの日、手巻きロールケーキの日、メロンの日、障害者週間、人権週間
7日:大雪、国際民間航空デー、神戸港開港記念日、クリスマスツリーの日、世界KAMISHIBAIの日、生パスタの日、障害者週間、人権週間
8日:御事納め、針供養、太平洋戦争開戦記念日、日刊新聞創刊日、ジュニアシェフの日、有機農業の日、アルバムセラピーの日、成道会、信州地酒で乾杯の日、歯ブラシ交換デー、ホールケーキの日、生パスタの日、暮鳥忌、文明忌、薬師縁日、障害者週間、人権週間
9日:国際腐敗防止デー、しそ焼酎「鍛高譚」の日、マウスの誕生日、クレープの日、パソコン検定の日、えのすいクラゲの日、VSOP運動の日、漱石忌、開高忌、障害者週間、人権週間
10日:世界人権デー、ノーベル賞授賞式、三億円事件の日、アロエヨーグルトの日、歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日、いつでもニットの日、NFD花の日、無人航空機記念日、ベルトの日、マネーキャリアの日、糖化の日、パンケーキの日、アメリカンフライドポテトの日、バイナリーオプションの日、コッペパンの日、Windows 10 の日、スカイプロポーズの日、キャッシュレスの日、黒鳥忌、金毘羅の縁日、人権週間
11日:国際山岳デー、ユニセフ創立記念日、百円玉記念日、胃腸の日、THINK SOUTHの日、Cyber Monday(サイバーマンデー)、ロールちゃんの日、めんの日、ダブルソフトの日、おかあちゃん同盟の日、沢庵忌
12日:国際中立デー、バッテリーの日、漢字の日、ダズンローズ・デー、児童福祉法公布記念日、ダースの日、明太子の日、5本指ソックスの日、杖の日、クイーン・デー、ダンボール・アートの日、ジェニィの日、保護わん・保護にゃんの日、あるこう!の日、豆腐の日、育児の日、パンの日、わんにゃんの日
13日:正月事始め・煤払い・松迎え、聖ルチア祭、ビタミンの日、美容室の日、双子の日、大掃除の日、「胃に胃散」の日、くにのりたけるが絵に目覚めた日、師走に遺産(相続)を考える日、一汁三菜の日、石井スポーツグループ 登山の日、お父さんの日、瓠堂忌、虚空蔵の縁日
16日:電話創業の日、紙の記念日、念仏の口止め、フリーランスの日、大洗濯の日、トロの日、十六茶の日、いい色髪の日、オコパー・タコパーの日、同窓会の日
19日:日本人初飛行の日、まつ育の日、「信州・まつもと鍋」の日、クレープの日、シュークリームの日、熟カレーの日、松阪牛の日、共育の日、いいきゅうりの日、食育の日、熟成烏龍茶の日
20日:人間の連帯国際デー、果ての二十日、道路交通法施行記念日、デパート開業の日、ブリの日、シーラカンスの日、霧笛記念日、こうふ開府の日、ワインの日、発芽野菜の日、シチューライスの日、信州ワインブレッドの日、キャッシュレスの日、劉生忌、石鼎忌
21日:遠距離恋愛の日、クロスワードの日、回文の日、納めの大師、バスケットボールの日、マリルージュの日、myDIYの日、ゼクシオの日(XXIOの日)、木挽BLUEの日、「森のたまご」の日
22日:冬至、改正民法公布記念日、労働組合法制定記念日、ジェネリック医薬品の日、スープの日、視聴率の日、酒風呂の日、働く女性の日、はんぺんの日、夫婦の日、ショートケーキの日、禁煙の日、デルちゃん誕生の日、ラブラブサンドの日、カニカマの日、青畝忌
29日:清水トンネル貫通記念日、シャンソンの日、福の日、プレミアムフライデー、肉の日、クレープの日、Piknikの日、ふくの日、キン肉マンの日、筋肉を考える日、エムスカルプト・筋肉強化の日、山田耕筰忌